2022年度 子どもたちの活動

クラブ活動

昨日は、発熱による欠席者が多く、クラブは、5.6年生のみで行いました。

探究クラブは、水溶液の酸性、中性、アルカリ性を調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

家庭で使用しているキッチンハイターや酢も調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

スポイドを使って、BTB液を2、3滴入れ、色の変化を見ます。

家庭クラブは、前回からクッキングになりました。

コロナ前も一緒に活動してくださっていた中島の宮本先生に、今回から再びお手伝いいただきました。

時間の関係上、スポンジは、宮本さんが先に焼いてきてくださいました。

子どもたちは、フルーツを切ったり、スポンジにクリームをぬってまいたりしたようです。

 

 

 

 

 

 

 

見に行ったとき、ちょうど切り分けていたところでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人で、2つ、3つペロリと食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私もいただきました。甘さが押さえられていて、とてもおいしかったです。

次回は、クッキーを作る予定です。宮本先生、次回もよろしくお願いします。