2022年度 子どもたちの活動

9月17日(月) 修学旅行(6年)15日~16日

快晴のもと、金沢に修学旅行に行きました。

1日目は、金沢城や兼六園の見学からスタート!

観光ガイドボランティアのまいどさんの説明をもとに、金沢の歴史や文化について知識を深めました。

午後には、歴史博物館や21世紀美術館、石川県立図書館の見学をしました。

修学旅行の前にも、学校や宿題で金沢についてたくさん調べ、知識を深めていましたが、やはり実際に見て、聞いて学ぶことで、金沢のよさをたくさん見つけることができました。百聞は一見にしかずですね。

 

2日目は、大野からくり博物館や大野醤油味噌の見学、石川県庁の見学をしました。

からくりの世界は奥が深い!茶運び人形の秘密をたくさん教えて頂きました。

 

2日間の修学旅行で、金沢の歴史や文化について学び、ルールやマナーを守って安全に過ごすことが出来ました。修学旅行での成長や学びを学校生活でも存分に生かしていって欲しいと思います。

 

卒業まであと半年!最高学年として更なる成長を期待しています!