2022年度 子どもたちの活動

本番に向けて

運動会、本番に近づくにつれ、練習にも力が入ります。

今日、1限目、1,2年生は、初めてポンポンをもって踊りました。

 

 

 

 

 

 

 

 楽しく、元気に踊れるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

2限目は、全校練習です。

赤団の応援も黄団の応援も大きな声を出し、頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3,4年生の大玉運びは、いろいろな運び方をして、競います。

 

 

 

 

 

 

 

どうやったら早く運べるのか、チームで相談しながら練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

今日の昼休みは、赤団対黄団が自主的にムカデ競走を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の練習の成果が表れ、今日は、黄団が勝ちました。

焦る赤団。競争後、相談が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相談したり、アドバイスしたりとコミュニケーションを多くとり、よく考えて行動している方が勝利に近づいているように思います。

本番まで後2日、明日は、どんな姿を見せてくれるでしょうか。楽しみです。