2022年度 子どもたちの活動

子ども太鼓の祭典

11月3日、サンアリーナ川北で国民文化祭「子ども太鼓の祭典」が催されました。

オープニングを飾るのは、「手取亢龍太鼓 チーム中島」本校の5,6年生です。

3年生の総合的な学習の時間に、手取亢龍太鼓の原田さんから教わった中島小オリジナルの「虫送り太鼓」を久しぶりに演奏しました。

事前に3回と当日のリーハーサルのみの練習でしたが、体で覚えたことは、身についていて、原田さんも驚いていました。

ただ、体は3年生のときより、大きくなっていたので、はっぴではなく体操服での参加となりました。

当日のリハーサルは、学校以外で、いつもより広い場所だったので、大変緊張していました。

昼食後、再度練習を行い、本番に臨みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場は、いつの間にか大勢の方でうまっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊張もあったと思いますが、練習したことをしっかり出せた最高の演奏となりました。

代表の3人も力一杯の演奏の後だったので、なめらかに受け答えしていました。

 

 

 

 

 

 

 

学校以外の場での演奏を体験したことで、また大きな自信につながりました。

 

 

 

 

 

 

 

原田先生、本当にありがとうございました。