2022年度 子どもたちの活動

2月7日(火) 命の授業

今日は、5年生が、植田助産師さんから「命」のお話を聞きました。

助産師さんが抱っこしている赤ちゃん人形は、本物そっくりで重さも同じくらいです。

次に、命の誕生について教えていただきました。

精子と卵子が結びつくことで、命のもとがつくられます。

みんな真剣な表情で話を聞いています。

お母さんのおなかの中の胎児の様子です。

お母さんから栄養をもらい、少しずつ大きくなっていきます。

これは、6か月頃の様子です。

だいぶ人間らしくなってきました。

生まれた瞬間の写真も見せていただきました。

皆さんも、このようにして命が生まれ、誕生したのですね。

今日は命の誕生について、とても分かりやすく教えていただきました。

皆さん一人一人の命はかけがえのないものだということが分かりました。ハート