2022年度 子どもたちの活動

12月12日(月) クリーン大作戦!

先週の金曜日から、12月「クリーン大作戦」が始まりました。

年末に向けて、1年間の汚れ落としをして、学校中をピカピカキラキラにします。

いつもはカラ拭きしている床も、今日から水拭きします。

手洗い場も、いつもより丁寧に隅々まで磨きます。

児童玄関も、隅々まできれいに水拭きします。

足マットも動かして、下もきれいに水拭きします。

トイレは、水を流して、ゴシゴシ磨きます。

トイレ手洗い場も、スポンジで丁寧に磨きます。

階段は、1段1段丁寧に、掃いていきます。

教室の黒板の溝も、水拭きできれいにします。

ドアの溝や、扉の汚れ落としもします。

図工室では、ロッカーの奥まで手を伸ばし、水拭きしています。

廊下では、6年生が2年生に、雑巾の絞り方を優しく教えていました。

人数が少ない分、一人一人が責任を持って、頑張っています!

今日1日だけでも、とてもきれいになりました。キラキラ

クリーン大作戦は、2学期終業式まで続きます。

みんなで力を合わせて、きれいな学校で今年を締めくくりましょう!