2022年度 子どもたちの活動

運動会が終わって

連休中は、あまりよいお天気ではありませんでしたが、今日は、秋晴れとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

運動会が終わり、朝学習の時間から、しっかりお勉強モードです。

1年生は、カタカナの練習です。今日は、「フ」です。

「フットボール」「フランス」と毎日順番にカタカナ先生をしています。

 

 

 

 

 

 

 

2年生は、ことばのワークに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、集中してわくわく算数に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、漢字の学習と読書。

 

 

 

 

 

 

 

5年生は、算数の問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、「比」の学習です。問題を解いた後、黒板にも書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

昼休みは、久しぶりに自由の時間です。

よいお天気だったので、ブランコに乗ったり、とんぼをつかまえたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

おにごっこやサッカーをする姿も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室でも楽しく遊んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

運動会が終わり、先週と比べて、ゆったりと過ごせたようです。

いつもより早く白山の初冠雪が観測されましたが、今週は、よいお天気が続くようです。

明日もたっぷりと遊んでください。