2022年度 子どもたちの活動

1月27日(金) 雪遊び

今日は、1年生が運動場で雪遊び。雪

降り積もったふかふかな雪に、風もなく曇り空、絶好の雪遊び日和です。

生活科の「ふゆとなかよし」の学習で、冬の遊びを楽しんだり工夫したりします。

 

校舎の外から、楽しそうな歓声が聞こえてくるので、窓からのぞいてみると・・

1年生が担任の先生と、大喜びで運動場に出て行きました!

 

私も一緒に運動場に出てみると・・

最初は思い思いに、雪と戯れる1年生。

 

雪だるまを作っているのかな・・・

聞いて見ると、担任の先生に投げる雪の大玉でした?!

大きすぎる~ ニヒヒ

 

担任の先生と雪の投げあいっこ・・

 

雪合戦用の雪玉づくり・・

 

雪だるまづくり・・

よいしょ、よいしょ! どんどん大きくなっています!

 

お次は、築山でそり遊び!

 

最後に雪だるまを囲んで、みんなで記念撮影!

今日も1日、気温が低く、凍えるような寒さでしたが、

遊んでいるうちに、体がポカポカに。

寒さに負けず、元気いっぱい雪遊びをする1年生でした!雪