2022年度 子どもたちの活動

3月3日(金) 新1年生を迎える会

今日は、春から1年生となる保育園年長さんを迎えて、「新1年生を迎える会」を行いました。

今年、入学する新1年生は、14人です。

まずは、体育館で1年生が一人一人にネームプレートを渡します。

始めの挨拶です。

年長さんは、真剣に聞いています。

次は、1年生による鍵盤ハーモニカの演奏と「くじらぐも」の劇です。

クイズに答えてもらい、くじらぐもの上に、年長さんを乗せていきます。

次は、「けいどろ」をします。

警察役の子に捕まらないように、逃げています。

その次は、「爆弾ゲーム」です。

音楽が鳴り終わったときに、爆弾を持っていた人は、罰ゲームです。

ドキドキ・・・

いよいよお待ちかねの学校探検です。

1年生が年長さんを連れて、学校を案内します。

「いってらっしゃ~い!」

学校探検をして、戻ってきました。

最後は、1年生から年長さんに、プレゼントです。

朝顔の種と育て方の絵本(1年生の手作り)です。

ぜひ、育ててくださいね。

 

今日は、一緒にとても楽しい時間を過ごすことができました。

みなさんが入学するのを楽しみに待っています。学校