学校の様子
道徳の授業の様子
4年生の道徳の時間に「良太のはんだん」という教材文を読んで「みんなで取り組む時に大切なことは何か」について考えました。主人公の良太は、キックベースボールで審判を任されたのですが・・・。
授業の最後に書いた子どもたちのノートには、
「親友だからという理由ではんだんをしてしまうと、悲しい思いをする人が出てきてしまうので、誰に対しても同じようにはんだんしなければいけないと思う。」
「みんなが笑っていられるように、しっかりと仕事をしないといけないと思った。」
「差別をするのはよくない。誰に対しても公平にしなければいけない。」
「相手の気持ちを考え、相手の意見を受け入れたり、自分の意見を伝えたりすることが大事だと思いました。」
などの考えが記されていました。
アクセスカウンター
2
9
0
8
6
5
欠席連絡
欠席連絡は、2025年1月よりTetoruになります。
欠席連絡は、8:30までに送信してくださいますようお願いいたします。
学校情報
石川県野々市市立野々市小学校
〒921-8815
石川県野々市市本町5-3-1
T E L : 076-248-0084
F A X : 076-294-2510
メール: nonoichisyo1@ed.city.nonoichi.ishikawa.jp
◆保健室より