学校給食

11/4 横須賀海軍カレー風

11月のお祭り給食は、神奈川県ということで、11/4の酉の市の日に合わせて、

「麦ごはん、横須賀海軍カレー風、福神漬、ひじきサラダ、牛乳」です。

なんで、風?がつくのかって…それは、横須賀海軍カレーを名乗るための条件があって、

その1、「海軍割烹(かっぽう)参考書」のレシピを基にしたカレーです。

その2、横須賀市内でしか提供できません。

その3、サラダと牛乳をセットにします。

その4、「ご当地グルメ」です。B級グルメではありません。

その5、認定店だけが名称使用を許可されています。

上記、その1から5をクリアしないと名乗れないそうなんです。

今日の「横須賀海軍カレー風」は、その1、その3はクリアしているのですが、その他はクリアしていないので、風がついています。(説明が長いですね・・・ニヒヒ)

 

 ↑手作りルー(小麦粉・バター・カレー粉)    ↑材料は、肉、人参、玉ねぎ、じゃがいも

 

                  ↑サラダもしっかり食べてほしいです。

 

 栄養満点の「横須賀海軍カレー風、ひじきサラダ、牛乳」