掲示板

今日のワンシーン2023

4/21 1年生:サイン大作戦

1年生は、学校の先生方と仲良くなろうといことで、上のような作戦を決行します。

先生のところに行き、①自己紹介をする、②先生の名前を教えてもらう、③名刺を渡すという3つのミッションを行います。

子どもたちはどの子も上手に、先生方にあいさつを行い、名刺を渡すことができていました。

大作戦は、「もっといろんな先生に渡したい!」とのことで、今週も続行。たくさんの先生と仲良くなってね。

4/21 学習集会

今日の島っ子タイムは学習集会。昨年度より地域の中学校地区では、

「返事はっきりはいっ」と「授業スイッチオン」について、取り組んでいます。

今日は6年生がモデルを見せながら、

「返事はっきりはいっ」は「はい」のあとの「っ」をはっきり言う、

「授業スイッチオン」は2分前に席に着き、授業の準備をすることについて確認しました。

今週は強化週間ということで、各クラスで取り組みます。がんばりましょう。

4/24 朝マラソンの取り組み

5月の海の子レクレーション(運動会的行事)に向けて、

今日から天気の良い日は朝の時間にマラソンに取り組みます。初日の今日は、高学年が取り組みました。

6年生の号令のもと、CDに合わせて各自のペースで運動場を走りました。

自分のペースを知り、時間いっぱい「走り切る」ことを目指しましょう!

4/25 定期健康診断

学校では毎年健康診断を行っており、能登島小学校でも先週から身長・体重の二計測に始まり、

校医さんに来てもらっての検診も含め、様々な健康診断を受けます。

今日は視力・聴力の検査を行いました。この時間は2年生が受診しており、

待っている時の姿勢もよく、静かに検査を受けることができました。

4/26 授業参観

今日は今年度最初の授業参観でした。

たくさんのおうちの方が見に来てくださり、子どもたちもいつも以上に頑張っていました。

保護者の皆様には、その後のPTA総会、学年懇談会へのご参加も含め、ありがとうございました。

4/27 能登島の伝統を引き継ぐ

能登島小学校では、毎年高学年が海の子レクレーション(運動会)の時に「南中ソーラン」を披露します。

今年度の海の子レクレーションまであと1か月を切ったという今日、

6年生から5年生に「南中ソーラン」の「指導」が行われました。

はじめに6年生がしてみせて「5年生は1時間で覚えてもらいます」と先生が言うと、

「えーっ!」と困り顔の5年生でしたが、6年生がマンツーマンで指導して、

授業の終わりには、自信をもって踊れる子も増えてきたようでした。

本番が楽しみです。

5/1 全校朝会・児童集会

今日から5月に入りました。

今日は月初めで全校朝会と児童集会が行われました。

児童集会では、4月の取り組み「返事はっきりはいっ」と「授業スイッチオン」の振り返りを行い、

クラスごとに撮影した、授業始めの様子の映像を見合いっこしました。

どの学年も返事・あいさつがよくなりました。今後も続けていきましょう。

今月は海の子レクレーションもあり、各団の応援歌が今月の歌になります。

元気な声で歌えるようにしましょう。

 

5/1 3年生:書写は毛筆です

3年生から毛筆の学習をします。

1回目は道具の名前もわからず、準備にとても時間がかかりましたが、

今回は3回目ということで、スムーズに準備ができました。

穂先の位置に気をつけながら横画を書きました。

 

5/2 6年生:七尾美術館(長谷川等伯展)・七尾城址見学

今年度からふるさと七尾の学び事業として「能登島学」以外の学習もします。

その第1弾として、6年生が七尾美術館で長谷川等伯展の鑑賞。その後、七尾城址も見学してきました。

とってもいいお天気で、山城であったことを物語る野面積みの石垣や七尾湾と七尾の街並みを一望してきました。

 

 

5/8 応援団・結団式

ゴールデンウィークも終わり、今日からは来週末の「海の子レクレーション」に向けての練習が始まります。

今日の島っ子タイムは、4色に分かれての応援団の結団式でした。

各色の団長ら高学年が中心となり、応援歌とそれに合わせた振り付けの練習をしました。

本番は安全な距離をとって、大きな声を響かせたいですね。