活動報告

2016年6月の記事一覧

薬物乱用防止教室

6月21日(火)
2年生対象に、薬物乱用防止教室を開催しました。
講師は珠洲警察署生活安全課の諸井さんです。
「薬物」のゲートウェイとなる「タバコ・アルコール」について、そして「危険ドラッグ」についてお話ししていただきました。
近隣地域で実際にあったことなどをお話ししていただき、決して私たちにとって関係のないことではないことを知りました。
 
 

片田敏孝先生講演会

6月13日(月)
生きかた科講演会が行われました。

講師は、片田敏孝先生です。

防災教育の大切さと、本校で取組んでいる生きかた科へのつながりをお話していただきました。





5月 納校

5月に優秀な成績を納めたみなさんです。おめでとうございます!!

防災講演会

5月31日(火)

写真家で災害ジャーナリストの高橋智裕さんに、東日本大震災、そして熊本地震から「今考えていること」をお話していただきました。

避難所運営ゲーム

5月31日(水)

3年生が避難所運営ゲームを体験しました。昨年度の後期執行部は2度目ということで、友だちにいろいろなアドバイスを行っていました。
 

 

奥能登中学校陸上競技大会

5月26日 奥能登中学校陸上競技大会

男子11名 女子10名が参加しました。成績は納校の一覧表をご覧ください。