活動報告

2020年11月の記事一覧

ノーテレビ・ノーゲーム・ノーSNSの取組について

11月30日(月)、12月1日(火)の両日で期末テストを行います。

能都中学校では、11月21日(土)から11月30日(月)までの期間、ノーテレビ・ノーゲーム・ノーSNSに取組みます。

ご家庭でもご協力いただいますようお願いいたします。

 

  ノーテレビ・ノーゲーム・ノーSNSの取組について.pdf

 

   

 

 

3年生が自然体験学習に出かけました

11月10日(火)、3年生が金沢大学の松原創教授の公演を聞いた後、小木の金沢大学能登海洋水産センターに行き、里山里海学習の理解を深めました。

 

能都中祭が行われました。

 11月7日(土)、「 Culture Revorution 百花繚乱 一致団結 」のスローガンのもと、能都中祭が行われ、186名の参観がありました。ありがとうございました。

 午前は、吹奏楽部の演奏、壁画紹介、意見・体験発表、演劇、午後からは、合唱コンクールが行われました。マウスシールドを使用して歌いにくい中、練習の成果を発揮して素晴らしい歌声を響かせてくれました。