防災教育

2017年2月の記事一覧

防災集会1

昨日、防災集会を行いました。
3年生が中心になって、プログラム、準備、テーマを考えてくれました。
この日は、東京から読売新聞記者、金沢から毎日新聞記者、金沢大学のボランティアサークル、北陸中日新聞記者、のと広報のみなさんも来られて、今年度の防災活動の締めくくりの会となりました。自分が被災者の立場、防災リーダーの立場、高齢者の立場になってイエス・ノーで考えます。今年で10年目を迎える能登半島地震、「震源地はどこですか?」。エコノミー症候群は、「なぜ起こる?」。など、よく考えてあります。
 
(会の進行は3年生です。縦割り班で行います)(能登半島地震やエコノミー症候群のクイズ)