こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

考えました!「哲学対話」

今年度2回目の哲学対話を全学年で実施しました。コロナウィルス感染対策を考慮した上でどのような方法が実施可能か、西田幾多郎記念哲学館の皆さんと一緒に考え、工夫した一年となりました。来年度のかほく市の小5と中2の子どもたちにも、ぜひ体験してほしいと思います。

大人と子どもの自由さ、空気を読むこと、良いリーダー等々、各学年それぞれのテーマで、じっくりと「考えること」や「自分の考えを話すこと」ができました。『哲学は難しくないよ。考えることだよ』いうことが、浸透してきたようです。