こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

地域で育つ大海っ子

6月29日(木)

 本日も多くの方々が大海小学校に来校されて、大海っ子のみんなと関わっていただきました。

☆  朝学習・1限目(ローラマリー先生) 朝学習ではALTのローラマリー先生が6年生に絵本の読み聞かせをしてくれました。そして、1限目には1,2年生と外国語活動をしました。

☆  3限目(PFUブルーキャッツ) 地元のバレーボールチームであるPFUブルーキャッツのメンバーが来校されて、1,2,6年生を対象にバレーボール教室を開きました。とても楽しそうにバレーボールに親しみました。

☆  5・6限目(クラブパレット 西田さん) 今日もクラブパレットの西田さんに水泳指導をしていただきました。5限目は3,4年生、6限目は5,6年生が水泳練習に取り組みました。

☆  5限目(葛葉さん、吉村さん、黒部さん) 地域にお住いの葛葉さん、吉村さん、黒部さんに来校していただき、5年生が家庭科の裁縫を教えていただきました。最初は苦手意識があった子どもたちも「裁縫が好きになったかも」と最後は笑顔になっていました。