土器づくり② 投稿日時 : 2023/07/18 HP 7月18日(火) 6年生は、先日の土器づくりの続きで、今回はいよいよ土器を焼いて完成させました。土器の上にわらをかぶせ、蒸し焼きになるようにわらに粘土を塗り固め、火をつけました。焼きあがるまでの時間を利用して、県埋蔵文化センターの出前講座を聞きました。縄文時代のお話と勾玉づくりでした。短時間でしたが、とても興味深い授業でした。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 0 コメント