職員室からのお知らせ

明日は2学期始業式

 明日から2学期のスタートです。まだ暑い日が続いていますが、初日から普通通り学校生活が始まります。
 2学期は、9月から12月にかけてたくさんの行事が目白押しです。9月は運動会、子どもたちの運動場いっぱいに躍動する姿をご覧下さい。10月は秋の遠足、お弁当を持って野外で秋の一日を過ごします。高学年は毎年恒例の宝達山登山、いつもは仰ぎ見る山の山頂から眼下に学校を始めとする自分たちの住んでいる場所を見下ろします。また、市内全6年生が陸上競技場に一堂に会し走る・跳ぶ・投げるの小学校体育大会もあります。大海小子どもたちの学習を市内小中全教職員に公開する「研究発表会」も10月です。11月は、学校公開週間で多彩な催しを予定しています。祖父母参観、大海っ子フェスティバル、もちつき、図画習字などの各種作品展、今年も楽しみにおいで下さい。今年は、これらに加えいよいよコミュニティスクール学校運営協議会による、ベンチのお披露目会が計画されています。昨年、学校林より切り出した木材で大きなベンチが作製され、大海地区の皆さん全戸から募集したベンチの愛称が決定します。楽しみですね。地域全体からたくさんの参加をお待ちしています。12月は、ふるさと学習発表会です。私たちが生活するふるさと大海のことを、総合的な学習の時間に調べてまとめるので、たくさん発表を聞きに来ていただければと思います。日頃お世話になっているいろいろな分野の学校ボランティアの方々に対してありがとう集会も開催します。
  2学期も学校・家庭・地域が一体となって、子どもたちの成長をサポートしていくことができればと考えています。どうぞよろしくお願いします。