日誌

10月20日(金)後期課程 能狂言鑑賞

 後期課程は、ラポルトすずで和泉流能狂言を鑑賞しました。一般の方々もご一緒の鑑賞となり、子どもたちだけでの鑑賞の時より張り切って挙手発言をしたり、発声を楽しんでいる様子でした。写真撮影はできなかったので、感想をご紹介します。

●私は初めて狂言を見ました。鯛の鳴き声(?)では、思わず笑ってしまいました。次は自分から能楽堂に行ってみたいです。

●一番話の中で面白かったのは珠洲の話です。私も踊ったことのある砂取り節が歌われていたので、夢中で見ることができました。

●狂言はなんだか堅苦しいイメージがありましたが、実際に見てみると、聞いていた通り喜劇で、とても面白かったです。言葉は半分くらいしか分からなかったので、次に見るときはある程度分かる状態で見たいです。

●正直、狂言をあまり見たことがなく理解できるのか心配だったけど、動作や言葉などの表現を見るのがすごく楽しかったです。また、和泉さんがおっしゃっていたように、素直な感性で物事を見ることを大事にしたいと思いました。また見に行きたいです。

●演じている人たちの表情がとても豊かで、今のような便利な道具がない時代では声や表情で表していたんだなと思いました。また、明日が当たり前に来ることはないから、今の一瞬一瞬を大切に生きようと思いました。楽しさが見ている側まで伝わって、本当にすごかったです。