2022年6月の記事一覧
6月15日(水)朝のあいさつ運動
児童生徒集会で提案された朝のあいさつの取組がスタートしています。執行委員会のメンバーを中心にだんだん広場に元気な朝のあいさつの声が響いています。あいさつの声のおかげでみんなで気持ちのいい一日をスタートさせることができています。執行委員会のみなさん、先生方、ありがとうございます。
6月14日(火)児童生徒集会
2年生の司会で、児童・生徒集会を行いました。担任の先生と準備をして、大きな声で堂々と各委員会からのお知らせ発表の進行を行いました。執行委員会からは、立ち止まって元気な挨拶をすることの提案、放送委員会からは毎朝の放送で話す時のポイント、図書委員会からは、本のページごとに貼られるこいのぼりのうろこがなかなか増えないことへの呼びかけがありました。恒例の感想発表もしっかりできました。田中先生からは、「ルールはみんなで納得してつくる」ことについての問いかけがありました。「廊下は走ってもよい」「廊下は走ってはいけない」について、理由を添えて意見を書くことから始まっています。正直に思いを伝えてくれている子どもたちです。まもなく話し合い第2弾が行われます。
6月13日(月) へちまの棚が完成!
前期課程の児童が植えた6本のヘチマのつるが伸びてきました。常俊さんが、すてきな棚を作って下さいました。グリーンのへちまがたわわに実るころが楽しみです。いつもご支援、ありがとうございます。
6月8日(水)5年生 体育交歓会に参加しました
市内の5年生64名が集まって体育交歓会が行われました。小雨がちらついたため、場所を健民体育館に移しての開催となりましたが、充実した時間を過ごせていました。市内の体育の先生の指導のもと、高跳びとハードルに挑戦しました。体育の先生方の的確な指示の出し方に感心しながら参観しました。子どもたちは、背面跳びやハードル足の出し方のスピードに歓声を上げ、真似をして足を上げて、自分の番に備えたりみたりしながら真剣に練習していました。いい表情がたくさんありました。
6月6日(月) 和太鼓芸能集団『鼓動』の皆様と
和太鼓芸能集団『鼓動』の皆様がご来校されました。3限目に4年生から9年生が一緒に練習を行いました。指示を一度で聞き取り、リズムを聞き取り、練習する姿は真剣そのものでした。午後からの公演会では、迫力ある演奏、コミカルな動き、「木漏れ日」と題した世界の太鼓が奏でる柔らかな響きなど、多様な太鼓の魅力に触れることができました。鍛え抜かれた技術の持つ確かさや所作の美しさについても地域の方々と楽しむことができた時間でした。講演会の最後には、子どもたちも一緒に演奏に加わることができて大満足の様子でした。感想発表では、「文化祭で、地域の伝統の太鼓を演奏するので、みなさんのように笑顔で演奏したいなと思います」と伝える姿も立派でした。鼓動の皆様、地域の皆様、ご来校ありがとうございました。