ブログ

2024年6月の記事一覧

6月12日(水) 今日の給食献立

 「この鶏肉のはちみつソースがおかずの中で一番おいしいんですよ。」と6年生が教えてくれました。みんなが楽しみにしている献立でよかったですね。教えてもらった通り、本当に美味しかったです。

 今日の献立は、白ごはん・鶏肉のはちみつソース・キャロットラペ・ベーコンポテトスープ・牛乳でした。

 

0

6月11日(火) 今日の給食献立

 「うわ~。今日の食パンふかふかだ!」という声が上がりました。久しぶりの給食の食パンにみんな大満足でした。柔らかくてふかふかな食パン、美味しかったですね。

 今日の献立は、食パン・ホキフライ・タルタルサラダ・コーンスープ・ストロベリージャム・牛乳でした。

 

0

6月10日(月) 今日の給食献立

 今日は、かみかみ献立でした。6月7日に「歯と口の健康に関する授業」を行ったところなので、しっかりとかみしめていただくことができました。

 今日の献立は、白ごはん・カミカミゴボウハンバーグ・切干ナポリタン・おくらともずくのスープ・牛乳でした。

 

0

6月7日(金) 今日の給食献立

 少しずつ蒸し暑くなってきました。きっと給食を作られる方々も、衛生管理など大変な思いをされていることと思います。給食開始から3か月が過ぎましたが、美味しく安全に給食をいただけることを当たり前と思わずに,感謝していただきたいです。

 今日の献立は、白ごはん・チキンカツ・ひじきの煮物・わかめと揚げのみそ汁・牛乳でした。

 すみません。今日の給食の画像はありません。

0

6月5日(水) 今日の給食献立

 今日は、小学校の体育交換会がありました。力いっぱい50mを走り、ソフトボール投げをし、綱引きをしてきた2人は、お腹ペコペコで帰ってきました。そんな2人は特にスタミナ丼がとても美味しかったようですね。

 今日の献立は、スタミナ丼・あっさり漬け・えのきと油揚げのみそ汁・牛乳でした。

 

 

0

6月4日(火) 今日の給食献立

 6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」と言われています。また、6月4~10日までの1週間は、厚生労働省・文部科学省・日本歯科協会などが「歯の衛生週間」を実施しています。ということで、今日は「かみかみ献立」でした。よくかんで食べることで唾液がたくさん出ます。 唾液には食べ物のカスや細菌を洗い流す作用もあり、むし歯や歯肉炎の予防につながるということです。

 今日の献立は、白ごはん・きびなごのカリカリフライ・まめまめサラダ・ごうぼうとしめじのみそ汁・牛乳でした。

 

0

6月3日(月) 今日の給食献立

 「味付け海苔は、ごはんですか?うどんですか?」と聞きながらうどんにのせた前期課程の子。それに対し「それって、ラーメンじゃない?」とつっこむ後期課程の子。給食時間はとてもにぎやかです。

 今日の献立は、白ごはん・キャベツとちくわの梅肉あえ・五目うどん・味付け海苔・牛乳でした。

 

0