カテゴリ:今日の出来事

学びの集会

 全校生徒で初めてとなる学び集会を行いました。事前アンケートで今の現状も考え,理想の授業はどんな授業かなどを全校で考えました。よい力をつけるために,より意識を高めてよい授業をつくっていきましょう。

県陸上激励会

 6月28~29日かけて行われる,県陸上競技大会の激励会が行われました。郡陸上で県体の出場権を獲得し,羽咋郡の代表として自己ベストを達成してきてください。応援しています。

朝草むしりボランティア

 生徒会の企画で朝短い時間ですが,24日から学年ごとに朝草むしりボランティアを行いました。多くの生徒がこころよく参加してくれました。うれしいことですね。
 ごみが落ちていたら,ちょっと拾う。ちょっと困っていたら,ちょっと声かける。などなど,今後もちょっとしたボランティア精神で成長していきましょうね。

出張・旅行 1年生:総合校外調査その2

 今週も1年生の総合的な学習の時間で校外調査を行いました。原発関係のグループでは,アリス館志賀,フローリー,志賀原発の見学をさせていただきました。小学生の頃よく行ったアリス館やフローリーが志賀原発とつながっていることなど,今までよく分からなかったことを教えていただけました。また,その他のグループも多くの場所を見学させていただきました。ありがとうございました。これからさらに調査を深め,よいまとめにしていきます。

教育実習ありがとうございます 木村実習生

 3週間の教育実習を終えて,木村実習生より生徒のみなさんへのメッセージです。
 3週間ありがとうございました。こんなに充実した時間を過ごしたことがないと思うくらい,有意義な日々でした。たくさんの生徒が挨拶をしてくれたり声をかけてくれることが,本当に嬉しかったです。志賀中学校で教育実習をすることができ幸せでした。何事にも全力で取り組む気持ちを大切に,中学校生活を過ごしてください。本当にありがとうございました。
   木村佳奈恵