給食日記

1/21(火)の給食

 本日の給食は、ごはん・じゃがいものシャキシャキ炒め・鶏の塩ちゃんこ・牛乳でした。『ちゃんこ鍋』はお相撲さんが食べる料理の代表ですが、鶏肉がよく使われるそうです。というのも、にわとりは牛や豚と違い2本足で立っているため、にわとりのように地面に手をつくことなく勝負に勝てるように、という願いを込めて鶏肉を使うそうです。これは初耳!!の人も多いのでは。子どもたちも「お~っ!」と廊下まで聞こえるくらい驚きの声をあげていました。本日もおいしくいただきました!