日誌

願いを込めて


先日から、三年生の両クラスに笹が飾られています。
国語の勉強で、七夕について勉強したときに作ったものです。

子どもたち一人一人の願いを短冊に書いて、笹に結んでいます。
どの短冊も、純粋で、優しくて、夢が詰まっていて、ずっと眺めていたくなります。

笹には願い事だけではなくて、たくさんの飾り付けをしました。
がんばって飾り付けした笹は、きっと織り姫様も彦星様も喜んでくれそうです。

さて、今年の七夕はお天気に恵まれるでしょうか。
晴れたら、ぜひ教科書に載っている「星うつし」なんかも、七夕の夜に楽しんでみてください。

織り姫様と彦星様が会えることと、みんなの願い事が叶うことを祈って…