3
0
4
1
9
5
8
日誌
1学期終業式
今日の5限目に終業式が行われました。
初めに図書担当から読書賞の表彰、次は私の話。内容は、①1学期のふりかえり②「あとまわしおばけ」の話とその退治の仕方(計画を立てて宿題をすること、夏休みだからこそ自分のおもしろいとおもえることに挑戦・チャレンジすること)③命の大切さ(交通事故や水の事故に遭わないように、自分の命は自分で守ること)でした。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2597/)
生活のきまりについて
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2598/)
保健委員会から「睡眠調査の結果」について→睡眠の大切さ
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2599/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2600/)
9時に寝るか、11時に寝るかで、体からのプレゼントが全く違ってきます。(セロトニン、成長ホルモン、メラトニンなど)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2601/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2602/)
保護者の皆様、1学期間、様々な場面でたくさんのご協力をありがとうございました。子どもたちにとって、夏休みが安全で、有意義なものになりますよう、よろしくお願いいたします。
また、明日は通知表渡しです。お忙しいところ、ありがとうございます。お気を付けてお越し下さい。よろしくお願いいたします。
初めに図書担当から読書賞の表彰、次は私の話。内容は、①1学期のふりかえり②「あとまわしおばけ」の話とその退治の仕方(計画を立てて宿題をすること、夏休みだからこそ自分のおもしろいとおもえることに挑戦・チャレンジすること)③命の大切さ(交通事故や水の事故に遭わないように、自分の命は自分で守ること)でした。
生活のきまりについて
保健委員会から「睡眠調査の結果」について→睡眠の大切さ
9時に寝るか、11時に寝るかで、体からのプレゼントが全く違ってきます。(セロトニン、成長ホルモン、メラトニンなど)
保護者の皆様、1学期間、様々な場面でたくさんのご協力をありがとうございました。子どもたちにとって、夏休みが安全で、有意義なものになりますよう、よろしくお願いいたします。
また、明日は通知表渡しです。お忙しいところ、ありがとうございます。お気を付けてお越し下さい。よろしくお願いいたします。
校名板を取り付けました。
平成五年三月三十一日に寄贈されたものです。
アクセス
かほく市外日角小学校
住所:石川県かほく市外日角二52
TEL:076-283-0040
FAX:076-283-4321
FAX:076-283-4321