3
0
4
1
9
1
8
日誌
遠足
以前の週間予想では雨予報だった今日ですが、遠足日和となり、子どもたちは元気にうれしそうに出発しました。出発式の様子を紹介します。
整然と整列し話を聞く5・6年生 電車にも乗ります。マナーを守って、いってらっしゃい!
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2024/)
4年生は3年生が来る前に、3年生のお手本となることを決意していました。列の間に3年生が入ります。リードを頼みますよ。うのけ総合公園の遊具が新しくなったとのことで、みんな楽しみにしていました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2025/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2026/)
1・2年生の様子 2年生も1年生のお手本となるよう、気合いが入っていました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2027/)
1年生と2年生が手をつないで、出発です。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2028/)
いってらっしゃ~い!
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2029/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sotohe/wysiwyg/image/download/54/2030/)
帰りも、元気に歩いて帰って来て下さい。
整然と整列し話を聞く5・6年生 電車にも乗ります。マナーを守って、いってらっしゃい!
4年生は3年生が来る前に、3年生のお手本となることを決意していました。列の間に3年生が入ります。リードを頼みますよ。うのけ総合公園の遊具が新しくなったとのことで、みんな楽しみにしていました。
1・2年生の様子 2年生も1年生のお手本となるよう、気合いが入っていました。
1年生と2年生が手をつないで、出発です。
いってらっしゃ~い!
帰りも、元気に歩いて帰って来て下さい。
校名板を取り付けました。
平成五年三月三十一日に寄贈されたものです。
アクセス
かほく市外日角小学校
住所:石川県かほく市外日角二52
TEL:076-283-0040
FAX:076-283-4321
FAX:076-283-4321