着衣泳 投稿日時 : 2018/09/07 soto1 毎年、水泳指導の最後に2、4、6年生は着衣泳を行っています。今日は6年生が着衣泳を行い、身に付けている物を使って浮く方法を学びました。突然の出来事に対して自分の身は自分で守る術を少しでも増やして行きたいですね。上着に空気を入れて浮く練習ズボンの裾を結び首にかけます。中に空気を入れるとネックピロー(空気枕)のようになり上半身が浮きます。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 0 コメント