日誌

地域の方との交流会


「日々の様子から」でもありましたが、今日 秋晴れの中、地域の方とのグラウンド・ゴルフ交流をしました!

子どもたちは、今日の日を待ち遠しく思っていたので、地域の方々にお会いしたときは、最高の笑顔で挨拶を交わしていました。

以前よりも子どもたちは、グラウンド・ゴルフが上手になっており、ホールインワンや2~3打で決める児童がたくさんいました。
地域の方々からは、「やっぱり、飲み込みがはやいねぇ~!!」、「ここは、少し距離があるから、100%の力を出して強く打っていいよ。」など、温かいお言葉とともに、的確なアドバイスもたくさん聴かれました。
そのおかげで、子どもたちはさらに笑顔で地域の方々とお話をしていました。

学校に帰ってきてからも、「地域の方々が温かい言葉をかけてくださったおかげで、私たちはリラックスして打つことができたから、これかは、相手に対して温かい言葉かけをしていきたい。」「力加減を地域の方がアドバイスしてくださったおかげで、ホールインワンを出せた!!」などの言葉が聴かれました。

地域の方々のおかげで、温かな気持ちになることができました。
ハイタッチや話す場面など、ふれあいの場がたくさん見られて、幸せな時間が流れていました。

ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。