日誌

造園分野 実習授業風景より ~3年雪吊り・2年作庭~

翠星高校の校舎の周りには、クロマツやタギョウショウなど、

立派な松の木が植えられています。

環境科学コース 造園分野の生徒は、実習の授業で剪定などを習っており、

毎年11月中旬には、大雪に備えて冬支度の「雪吊り」を行います。

翠星高校の冬の風物詩の一つです。

1月には、造園実習棟で2年次生が「作庭」の実習を行っています。

女子生徒も器用に竹をシュロ縄で結び、坪庭を作っていました。