日誌

「課題研究」の授業で正面玄関を飾り付けることにしました‼

来週火曜日からは、いよいよ中間考査が始まります!

1年次生にとっては、高校生となって初めての定期試験

3年次生にとっては、進路を決定するうえで、重要なファクターとなる定期試験

もちろん、2年次生にとっても大切定期試験です。

今週のうちに教科書、ノート、プリント等を確認し、週末である土日の学習をしっかりと行ってください。

 

さて、本校は農業専門高校として「課題研究」という科目の授業があります。

本校は3つの専門コースがあり、2・3年次は専門コースに分かれて農業の授業を行っていきます。

生物資源コースであれば、「野菜」や「植物バイオテクノロジー」、「草花」などが基幹科目となりますが、その上位科目として、「課題研究」が設けられています。

この「課題研究」は「生徒の興味・関心、進路希望等に応じて、農業に関する適切な課題を設定し、主体的かつ協働的に取り組む学習活動を通して、専門的な知識、技術などの深化・総合化を図り、農業に関する課題に取り組むことができる」能力を育成することがねらいとなっている科目です。

基幹科目で学んだことを礎に学びを深めていきます。

また、生徒たちは、学んでいる科目の延長線として、様々な研究テーマを設定し、課題研究に取り組んでいます。

 

さて、前置きが長くなりましたが、その「課題研究」の授業の一コマです。

  

 正面玄関にプランターを並べてみたものの、玄関柱の下部だけなので少し寂しい感じが・・・。

そこで、ラティスを設置し、立体的な花壇に作り変えようということになりました。

 

まずは、倉庫から、使っていなかったラティスを持ち出してきました。

埃や土の汚れがあったので、きれいに洗浄します。

高圧洗浄機を使って、汚れをきれいに洗い流しました。

  

表を洗浄したら、裏返しにして洗浄。

きれいになったら軽トラに積み込みます。

  

正面玄関に運んで、設置します。

設置前のビフォアーです。

 

電動ドリルを使って、ネジくぎを打ち込みます。

  

女子でも上手にグイグイやっていました。

凄い!と率直に思いました。

  

ラティスの設置が終わり、プランターを元に戻しました。

アフターです!

  

このラティスには、ハンギングバスケットを吊るす予定です。

また、ご報告いたします。

お楽しみに‼