2学期に入り、1年生の産業探究の実習は、2ローテーション目に入りました。
炎天下の学校敷地内では、3つの分野が、実習を実施していました。
環境科学コース造園分野は、学校庭園の樹木の整理を行っていました。
環境科学コース環境設計分野は、建設機械の乗車体験を行っていました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/suiseh/wysiwyg/image/download/18/1137/big)
生物資源コース農学分野は、農業機械の乗車体験を実施していました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/suiseh/wysiwyg/image/download/18/1138/big)
どの分野も生徒たちにとっては、初めての体験で、とても集中して取り組んでいました。
これらの実習を通じて、2年生以降の専門分野を選択していきます。
生徒も先生もお疲れ様でした!