10月30日学校公開

10月30日学校公開のお知らせです。

単元内自由進度学習全校実施の様子をご覧いただけます。子どもが自己調整力を働かせ、学習計画、学ぶ場所、学び方などを自分で決めるという新しい学びの形を公開いたします。

授業参観後は、研究概要説明のほか、実際にこの学習を作っている先生方とざっくばらんに話ができる場を設けております。

申込はQRコードを読み取り、必要事項を記入して送信してください。

マイプラン学習準備しています

夏季休業中は、10月の単元内自由進度学習「マイプラン学習」に向け、教材研究をしています。

今年度も東京学芸大学 佐野亮子先生にご指導をいただいています。

昨年度作成したものをさらにブラッシュアップし、充実した内容となっています。

今年度からベネッセミライシードの「オクリンクプラス」を活用して、学習材を作成しているところです。

 

R6学校研究

令和6年度

研究主題

「進んで自分の学びを深め、学びの楽しさを実感する子の育成」

~個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた授業づくり~

 

庄小_若葉研修プレゼン.pdf

ミライシードアワード最優秀賞

2023ミライシードアワード最優秀賞に選ばれました!

マイプラン学習の環境づくり

マイプラン学習(単元内自由進度学習)では環境づくりが重要です。

児童が自分で学習を進めていけるよう、教師は教材を準備して校内に設置します。

本校は空き教室がないため、校内の至る所を学習場所としています。特別教室、階段踊り場、廊下等…。

児童は筆記用具とタブレット端末を抱え、自分の学習場所を決めて学習します。

多目的室は真ん中を区切って2つの学年が使用しています。

廊下も活用

一人で集中して学習したいとのリクエストに応えて階段踊り場に衝立を設置。この場所は大人気です。

解説動画を録画したい子にも好評!

家庭室、理科室、音楽室も使います。学校全体が学習の場です。

 

 

マイプラン学習(単元内自由進度学習)

今年度より単元内自由進度学習(マイプラン学習)を学期に1回行っています。

子どもの力を信じ、子どもに学びを委ねています。

2教科1単元ずつを1つのユニットとし、どのように進めていくか計画(プランニング)から子どもに委ねています。

教師は環境を整え、子どもが自分で学びを進めていけるようにします。

ICTのよさを存分に生かした本校の「マイプラン学習」

1年生でも自己調整力を働かせ学びに向かっている姿に私たち自身が驚いています。

「子どもが自分の人生を自分で成功させるために」私たちは何ができるのか。

挑戦をしているところです。

KAGA Education PLAYER's Day

2024年1月26日に「KAGA Education PLAYER's Day」が行われ、

本校の授業公開があります。

全学年で単元内自由進度学習を行います。

午後からは、児童自らがこの授業についての話をします。お楽しみに!

KAGA Education PLAYER's Day.pdf

R5いじめ防止基本方針
R5 学校研究

令和5年度

研究主題

「進んで自分の学びを深め、学びの楽しさを実感する子の育成」

~個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた授業づくり~

R5研究構想図.pdf

R2 いじめ防止基本方針
R2 学校研究全体計画
H31 学校研究全体計画
H30 学校研究全体計画
H29 学校研究全体計画
庄小学校道徳だより②
10月25日の「人と地域を生かした道徳教育講座」、11月5日の学校公開で、道徳授業を公開しました。
たくさんの保護者の方、地域の方に参観して頂き、授業についての感想もいただきました。ありがとうございました。
2016道徳だより2.docx.pdf
H28 研究リーフレット
庄小学校道徳だより
6月14日に道徳授業参観の学校公開を行いました。
たくさんの保護者の方、地域の方に参観して頂き、授業についての感想もいただきました。ありがとうございました。

28年道徳だより1.pdf
平成28年度学校研究の概要
研究リーフレットその1
研究リーフレットその2
研究リーフレットその3