日誌

カテゴリ:連絡事項

いよいよ卒業式の週に突入・・・あと3日

 日が経つのは早いものです。3日後は卒業式となりました。そのあと在校生も1週間で今年度修了、春休みとなります。一日一日を大切にしてこのあと学校生活を送らせたいと考えています。
 写真は、校内の卒業に関する掲示です。色紙に書かれた卒業生の「書」、保健室前の掲示、卒業式当日ゆっくりご覧下さい。
 
          当日は体ミの中に掲示します。                     1階 保健室前
0

花と図工の作品

生け花ボランティアさん、いつもありがとうございます。図工の作品は○年生前のオープンスペースです。
 


0

明日は土曜参観・・・お待ちしています。

 明日は土曜日ですが、学校公開PTA授業参観を行います。5限目が授業参観です、ご家族でおいで下さい。6限は、講演会「トーク&とーく」を開催します。会場は、温かい体育館ミーティング室です。今年の講師は、高小が世界に誇る「走る小学校教員」末吉真規子先生です。子育てについて、小学校教師・トップアスリート・一人の母として・・・いろいろな立場から良いお話をお聞きすることができると思います。ふるってご参加願います。
 給食が休みなので、お弁当とお茶を忘れず持たせて下さい。
0

今週は雪模様でした。

 今週は冬らしい天候が続きました。昨日は「大寒」でしたからね。週の初めは大荒れの天気、後半はこの冬初めての積雪でした。
 ふたつお願いがあります。

1.雪による事故の防止。特に道の歩き方に自宅周辺の危険箇所について教えて下さい。

2.体調管理。寒くなってインフルエンザの流行があちらこちらで聞かれます。感染性胃腸炎も流行ります。無理をさせず「かかったかな」と思ったら十分な休養、医者での診療をお願いします

g
     
 
0

晴れ いよいよ今年も残すところあと三日

 平成27年、2015年もあと三日となりました。
 子どもたちは冬休みどのように過ごしているでしょうか。学校のシクラメンはつぼみがふくらんできて、きっと子どもたちが来年登校する頃には咲き出してくれると思います。
 それでは良い年をお迎え下さい。1月8日元気に、新しい年にふさわしい輝く顔で登校してくれることを心待ちにしています。
 
0