日誌

カテゴリ:報告事項

8月27日 学校安全委員会

  児童の校内外での安全について、特に安心安全な登下校のため、関係機関の方からご意見をいただく会議です。メンバーは、防犯委員会、PTA、安全推進隊、愛護センター、子ども110番の家、交通安全協会、警察、各方面の方がお忙しい中お集まり下さいました。
  今回は、登下校通学路の危険箇所についての情報交換、子どもたちの交通マナーについて話合われました。国道159号線を自転車で走行、横断歩道のない場所をななめ横断。学校でもしっかり指導します。見かけたら注意お願いします。

 
0

防災倉庫の点検

 午前中、市議会議員の方々が学校の体育館を訪れました。目的は玄関に設置されている防災倉庫の視察です。
 高松小学校は大規模災害が発生した時、地域における避難所に指定されています。体育館玄関入ってすぐ左に倉庫があります。その中には災害避難時役立つ物資が収納されています。
0

夏休みも後半に入りました。

 先週は全校登校日があり、子どもたちの元気な姿を見ることができました。「暑さに負けず元気に過ごそう」を合い言葉に毎日規則正しく過ごしている様子も分かりました。でも、今年の暑さは強敵です、毎日気温35度の厳しい暑さが続いています。
 昨日は立秋、夏休みも折り返しです。後半も元気に過ごし、事故のない毎日を送ってください。
0

やはり高松はぶどう

 高松地区は昔からぶどうの一大産地です。学校の周りを歩いていると、たわわになったデラウェアが今出荷の最盛期を迎えています。年々後継者などのいろいろな問題でぶどう農家が減っているそうです。
 未来に残したい貴重なふるさと高松の資源だと思います。子どもたちに生活と結びついた身近なこんなことを学習して欲しいと願っています。

 写真は竹中ぶどう園です。
 
0

急な大雨 ご心配おかけしました。

 今日は2時30分頃空が真っ暗に、そして雷鳴がとどろき、天候が急変しました。
今日の学校の予定は、1年生だけが5限で下校。高松地区は、坂が多く大雨になると側溝から水があふれたり、そこから冠水したりするので、1年生を下校させず留め置き、雨が小降りになるのを待ちました。雨雲レーダーを見ると雨が激しい赤い部分がしばらく上空にかかっていることも分かりました。(あとでテレビを見ると1時間あたり60mm観測史上最も激しい雨だったそうです。) まっている間にぶどう畑を見学に行っていた3年生もバスのピストン輸送でぬれずに帰り、6限後全校でかたまって下校することができました。ちょうど雨脚も弱くなり幸いでした。
 その間緊急メールをご覧になったたくさんの保護者のみなさんに迎えに来ていただきありがとうございました。これから梅雨の季節になります。学校では「雨の日の安全」について指導いたします。ご家庭でも危険箇所など近くにないか子どもさんと話し合われると良いですね。
0