素晴らしい自然 美しい景色 温かい地域
その中で子どもたちは学校生活を送っています。「思いをわかりやすく伝え合う子」をめざし、382名の子どもたち一人ひとりを大切する教育活動に取り組んでいきます。今年のスローガンは「いきたい!学びたい!やってみたい!」です。
日頃より、学校給食の運営にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さてこの度、ご家庭から「学校給食の味を真似したい。給食の写真を見たい!」というご意見をいただきました。学校給食に関心を持っていただき、大変嬉しく思います。
そこで今後、不定期になるかとは思いますが、給食の写真を更新していきたいと思います。
ご家庭で給食の話をしたり、料理をする際の参考になれば嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
9月16日(水)
ごはん ぶたにくのおいだれ すのもの けんちんじる 牛乳
9月17日(木)
ミルクしょくパン メイプルジャム オムレツ だいこんとツナのサラダ ミネストローネ 牛乳
9月18日(金)
むぎごはん のといかのマリネサラダ のとうしのカレー わなしのゼリー 牛乳
○石川県教育委員会:学びの支援広場 教科別一覧はこちら↓
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/manabi/kyouka/syougakkou.html
○学研:家庭学習応援プロジェクト
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
○NHK:フライデーモーニング・スクール放送のお知らせ
【NHK資料】「フライデーモーニング・スクール」放送のお知らせ.pdf
○文部科学省:子供の学び応援サイト
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
○東京書籍:算数プリント「うでだめシート」
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dlf80/emwz9263.
○石川県教育委員会:学びの支援広場