あんなことこんなこと

食育学習(6年)

6年生は「家族が喜ぶ食事の学習」として、看護大学の学生さんたちが考案し、かほく市の健康弁当として販売されている『満菜弁当』を使って、食育の学習をしました。
看護大学の垣花先生と健康福祉課の能任さんから、健康弁当が作成されるに至った経緯や食育の重要性などについて教えていただきました。
実際にお弁当を試食しながら、いろいろな野菜を毎日バランス良く食べる必要性について考えることができました。
夏休みには、この学習を活かし、家族のための食事作りなどのお手伝いをぜひしてもらいたいと思います。