4年生 理科の学習
今日は春らしいとてもあたたかい1日でした。4年生の理科の学習では,春になってあたたかくなると植物や動物の様子がどのように変わってくるのかを学習しています。今日は,校庭に出て,高松小にある植物の色,形,大きさなどを観察しました。桜,タンポポ,シロツメクサ,アブラナ,チューリップ,大根の花など,たくさんの植物を発見して観察し,タブレットで撮影して記録していました。
○石川県教育委員会:学びの支援広場 教科別一覧はこちら↓
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/manabi/kyouka/syougakkou.html
○学研:家庭学習応援プロジェクト
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
○NHK:フライデーモーニング・スクール放送のお知らせ
【NHK資料】「フライデーモーニング・スクール」放送のお知らせ.pdf
○文部科学省:子供の学び応援サイト
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
○東京書籍:算数プリント「うでだめシート」
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dlf80/emwz9263.
○石川県教育委員会:学びの支援広場