あんなことこんなこと

4年生福祉の学習

 4年生は、総合の学習の福祉の分野で、障害のある方との交流を通してよりよい社会を考える学習を行っています。昨日は、視覚障害をもつ西さんと盲導犬ウーノ、そしてかほく市社会福祉協議会の方をお招きして、説明していただいたり、質問を受けていただいたりしながら学習を深めました。
 主に西さんの日常生活や盲導犬の役割などについて30分近く質問をさせていただきました。その後、盲導犬が階段で西さんを誘導して上り下りする様子を観察させてもらい、スムーズな歩行ができることに驚いたり感心したりしていました。
 貴重な勉強をさせていただきました。西さん、ウーノ君本当にありがとうございました。