あんなことこんなこと

ヘチマをいただいた?帰ってきた?

 以前、7月にあるおばあちゃんにヘチマの苗をおゆずりしました。そしたら先日こんなおおきな実をいただきました。
 この方は毎朝プール横の横断歩道で黄色い旗を持って立っていて下さる竹中さんです。7月はのプール横には、4年生の畑があり、たくさんの苗が植えてありました。「先生、ヘチマをよかったら分けてくれんかね、畑で育ててみたいし。」とおっしゃりお渡ししました。学校のヘチマは今年の猛暑にやられ、ほとんどが実をつけませんでした。竹中さんの畑のヘチマはこんなに大きな実をたくさんつけました。その中から学校の子どもたちのために2本持ってきて下さいました。理科室の前にかざらせてもらいました。2枚目は、苗を自転車のかごに入れて持ち帰るときの写真です。いつも子どもたちのためにありがとうございます。