あんなことこんなこと

住みよい町をめざして


 今、4年生は学年として「総合的な学習の時間」に福祉の学習を進めています。総合の学習は、教科書で学んでいくのではなく、自ら課題を見つけ探究し、将来の課題解決力をつけていく学習です。
 自分たちの住んでいる地域はだれもが住みよいか調べています。今日は目の不自由な方をゲストティーチャーとしてお招きして、本物の貴重なお話をうかがいました。来て下さった方は西さんと盲導犬のクルーズです。子どもたちは目の不自由な方とふだんの日常生活の様子をお聞きし、どんなところに困り感が強いのか質問していました。また、クルーズの賢さにも驚いていました。西さん遠い所お越しいただいてありがとうございました。