「 特別なお知らせ 」
保護者・生徒のみなさまへ
現在のところ「特別なお知らせ」は、ありません。
(この欄では、特別な事由により日程変更等の「特別なお知らせ」がある場合のみ掲載します)
令和5年度 高松中学校のようす
11月21日(火) 1年生 進路講演会
1年生のFT(総合的な学習の時間)は、今日から進路について学びます。初回は、杉浦 外美夫 金沢高等学校校長を講師にお招きし、「これからの社会に求められること」と題したお話しを聞きました。話の内容は大きく分けて。① 君たちの生きる未来、② 求められる力、③ これからの学び の3点でした。杉浦先生のお話で何度かでてきたことは「チャレンジする前に、自分で勝手に線を引いていないか」という言葉です。Society5.0 で実現するテクノロジーの進化による社会、新しい時代に入っていく中学生に「一歩を踏み出してほしい」という、メッセージをいただきました。杉浦先生のお話の中には「学び方を学ぶ」という言葉がありましたが、今日の講演会でも1年生の皆さんによる進行、お話を聞いてメモすること、書いたメモを元に再構築して感想書くことなど、これからの学習につながる学び方でした。
生徒会目標
令和7年度 生徒会目標
「 百 花 斉 放 」
( ひゃっかせいほう )
「様々なものが、その本領を発揮すること」という思いが込められています。
訪問者数
2
1
1
9
0
7
4
かほく市立高松中学校
〒929-1215
石川県かほく市高松ヤ42番地
TEL. 076-281-0221
TEL. 076-281-0221
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |