令和5年度 高松中学校のようす

5月6日(土) 昨日の地震と剣道部出場「新化旗争奪全国中学校選抜剣道大会」

 昨日、能登地方において、緊急地震速報が流れる強い地震が2回起こりました。被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。高松中学校の施設については、特に異常は見られませんでした。8日(月)は通常通り、授業が実施できます。特に3年生は修学旅行の荷物事前搬送の日です。しっかり確認して、登校してください。

 

 さて、剣道部の皆さんが「新化旗争奪全国中学校選抜剣道大会」に出場しました。この大会も4年ぶりの開催です。全国から16チームが参加し、4グループに分かれて予選リーグを、予選リーグの結果で決勝トーナメントを行い優勝をめざします。予選リーグでは、神奈川県、茨城県、富山県のチームと対戦しました。午後からの決勝トーナメント1回戦では壬生中(栃木県)と対戦しましたが、惜しくも敗れました。来月の加賀地区大会に向けて、県外の学校との対戦は刺激になったことと思います。本校剣道部顧問の下池先生が、監督の傍ら、審判も務めていました。