「 特別なお知らせ 」
保護者・生徒のみなさまへ
現在のところ「特別なお知らせ」は、ありません。
(この欄では、特別な事由により日程変更等の「特別なお知らせ」がある場合のみ掲載します)
令和5年度 高松中学校のようす
9月1日(金) 「おかえり」、2学期が始まりました。
特別な暑さが続いた38日間の夏休みが終わり、2学期が始まりました。各クラスの黒板には、生徒を迎える学級担任からのメッセージが書かれていました。今日のタイトル「おかえり」は、2年3組の黒板に書かれていたものです。
今日は、新任式、始業式、全校集会がありました。暑さを考慮して、校長室をスタジオとしてオンラインで行いました。新任式では、2学期から高松地区のALTとして赴任された ザング ドゥ グレース 先生の紹介がありました。グレース 先生との授業のようすは、この欄でお伝えします。
始業式では校長先生より「2学期のテーマは『挑戦』、普段の学習はもちろん、2学期には運動会、文化祭などの行事もあり、高松中学校全生徒の団結力とパワーを発揮してほしい。本気で取り組むことに『挑戦』しよう。生徒一人一人も、学年、学級集団も成長する。」と、お話がありました。
続けて行われた全校集会では、最初に、先月の河北郡市新人水泳大会2種目で優勝した、森田 晴也 さん(2の2)の表彰披露の後、生活担当、学習担当の先生からそれぞれ話がありました。生活も、学習もリズムを取り戻すことが大切です。最後に生徒会から、後期生徒会役員選挙の公示、3年生が夏休みに作成した運動会の団旗の披露がありました。
生徒会目標
令和7年度 生徒会目標
「 百 花 斉 放 」
( ひゃっかせいほう )
「様々なものが、その本領を発揮すること」という思いが込められています。
訪問者数
2
1
1
9
0
0
1
かほく市立高松中学校
〒929-1215
石川県かほく市高松ヤ42番地
TEL. 076-281-0221
TEL. 076-281-0221
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |