令和7年度 高松中学校のようす

4月4日(金) 新任式、新入生オリエンテーション

 3月に5名の教職員とお別れし、寂しい思いをしましたが、今日は4月より本校に赴任された8名の職員を迎える新任式が行われました。生徒会副会長の 入澤 玉妃 さん(3の2)が、「本校の校訓、伝統3項目など学校の様子について紹介し、これから勉強を教えていただいたり、相談に乗っていただいたりお願いします。」と歓迎のあいさつで述べました。また、新任式での校歌の演奏は 森 彩結羽(3の2)さんが務めました。

 なお、今年度の本校職員については、9日(水)に発行予定の学校便り「さわやか」でお知らせします。

 2、3年生は新任式の後、体育館に幔幕を張ったり、掲示物を整えたり、清掃したり、入学式に向けた準備を行いました。テキパキと準備を進める姿が頼もしかったです。

 体育館の入学式準備を終えた後、新入生オリエンテーションが行われ、呼名、礼法などの入学式練習を行いました。また、練習の最後には、生徒会執行部、委員長のメンバーがステージで「校歌」を披露しました。新1年生も、校歌の歌詞を見ながら先輩の歌声に続いて口ずさみました。7日(月)の入学式が楽しみです。