蛸島っ子ニュース

3日後は「中秋の名月」

 6年生が理科の時間に、月の満ち欠けについての学習をしています。

今日は、月面模型をじっくりと見て、気付いたことを発表しています。

月に水は存在しないのに「海や沼」があったり、「山」や「クレーター」があったりと

不思議なことだらけです。3日後の天気は、自分のスマホでは「曇り」・・・微妙

今年も「中秋の名月(十五夜)」の月は「満月」です♪ 見えるといいなあ・・・