蛸島っ子ニュース

ちょっぴりうれしい気分

 2年生が体育の時間の初めに「シャトルボール」をしていました。

スポチャレいしかわの種目の一つで、県内各地の小学校で取り組まれているものです。

向こう側の相手にボールを投げる→ノーバウンドでキャッチ(2点)ワンバウンドで

キャッチ(1点)となります。2年生は目標を80点にしてがんばっていました。

担任の田中先生が、「ボールを投げたり、取ったりすることは校長先生が詳しいから

聞いてみよう。」ということで2年生が自分の周りへ。投げ方、取り方を教えると、

2年生から「ありがとうございました。」と言われ、妙にうれしい気分に♪