蛸島っ子ニュース

全国学校給食週間

1月24日~1月30日は、学校給食についての意義や役割を知ってもらうことを目的とした、「全国学校給食週間」です。

蛸島小学校でも、24日(月)から31日(月)の6日間、「石川県の味めぐり給食」をテーマとしたメニューを実施します。

この1週間の給食を紹介します!

 

<1/24(月) 白山市献立>

・ごはん

・牛乳

・ケンザッキーチキン

・大根としらすの和風サラダ

・型豆腐となめこのスープ

 

初日は、白山市の特産物「型豆腐」と、「剣崎なんば」が登場!「剣崎なんば」とは、白山市剣崎町で古くから作られているとうがらしです。

知っていましたか? 味は激辛ですが、後味がほのかに甘くてクセになります。

 

<1/25(火) 川北町献立>

・かわきた味噌豚丼

・牛乳

・ゆかり和え

・白玉入りすまし汁(大根)

 

 

2日目は、川北町のご当地グルメ、「かわきた味噌豚丼」を再現!川北町の特産物、いちじくを使ったいちじくジャムと、

地元産の大豆を使ったみそを混ぜ合わせた「いちじく味噌」を味付けに使うのが特徴なんです。

 

<1/26(水) 金沢市献立>

・ごはん

・牛乳

・ガスエビの唐揚げ

・じぶ煮

・五郎島金時のみそ汁

・五郎島金時まんじゅう

3日目は金沢三昧のメニュー!金沢の郷土料理「じぶ煮」と、金沢港での水揚量が多い「ガスエビ」、そして「五郎島金時」が登場します。

伝統文化と美食が人気の金沢は、四季折々の彩り豊かで個性的な加賀野菜でも知られています。

「五郎島金時」も、その中のひとつです。ほくほくとしたお芋は、寒い時期に体を暖めるにはぴったりですね!

 

<1/27(木) 七尾市献立>

・中島菜チャーハン

・牛乳

・ごぼうサラダ

・チンゲン菜のスープ

 

 

4日目は、七尾市の特産物、「中島菜」をチャーハンで味わいます。また、七尾市に本社がある「スギヨ」のかにかまを使用した、

ごぼうサラダが登場します。実は、世界で初めてかに風味かまぼこを発売したのが、この「スギヨ」だそうです。

能登の恵まれた自然の中だからこそ、生まれたアイデアなのでしょうか。

 

<1/28(金) 珠洲市献立(大浜大豆の日)>

・ごはん

・牛乳

・チキンナゲット

・ブロッコリーのごまマヨサラダ

・大浜大豆と冬野菜のミネストローネ

 

5日目からの2日間は、珠洲市の特産物、珠洲ブランド「大浜大豆」を使用した献立です。

大浜大豆は通常の大豆に比べてやや粒が大きいのが特徴で、甘みやコクが強いと言われています。

今回は、冬野菜と共にミネストローネで味わいます。

 

<1/31(月) 珠洲市献立(大浜大豆豆腐の日)>

・ごはん

・牛乳

・鶏肉のいしる照り焼き

・ブロッコリーのおかか和え

・珠洲食材たっぷりの粕汁

 

最終日は、珠洲の食材たっぷりの粕汁が登場!大浜大豆から作った豆腐も入っていますよ。

また、鶏肉は、古くから能登半島でつくられている「いしる」を使って味付けしています。

「いしる」は、日本三大漁礁のひとつれてと言われており、いわしやイカのうまみがたっぷりの調味料なんですよ。

 

以上、全国学校給食週間のメニュー紹介でした。

石川県の様々な郷土料理、地場産物が満載の1週間です。あらためて、石川県にはおいしいものがたくさんあるんだなあと驚きました。

これからも感謝の気持ちを忘れずに、給食をいただきたいと思います。