保健委員会活動「歯医者さんへ行こう!」
辰巳祭1日目に1年保健委員で「歯と口の健康」に関する発表をしました。
勉強や部活動に忙しい高校生は、歯科受診が後回しになってしまい、3年間の高校生活でむし歯の増加や歯周病など、歯と口の健康状態が悪くなる傾向があります。
そこで、保健委員会では、学校歯科医である扇谷歯科医院の扇谷先生にインタビューし、年に1度は歯科を受診し、自分の歯と口の健康を保持して欲しいというメッセージを込めて発表しました。
9月20日(土)11月22日(土)に普通コース授業体験・音楽レッスン体験・デッサン講習会が行われます。興味ある中学生は是非ご参加ください。
令和6年度は美術専攻作品展・成果展を金沢21世紀美術館にて、音楽専攻生の演奏会を石川県文教会館にて開催しました。生徒の日頃の研鑽の成果が披露されました。
今年度の芸術コースの演奏会や展覧会の予定については、次のリンクをクリックしてください。
◆「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」について
石川県教育委員会作成のガイドブックです。次のリンクからご覧ください。