フォトニュース

10月4日(月)今日の様子

今日の朝学習の時間は、「お話キャラバン隊」で本の読み聞かせを行いました。子どもたちはいつも、どの先生がどんな本を読んでくれるのか楽しみにしています。

4年生

6年生

1年生の算数。水のかさを比べる学習をしていました。どちらが多いのかを調べています。

2年生の算数。図形の学習です。三角形や四角形の定義もきちんと言えるようにしていきます。

3年生の外国語活動。くだものを英語で言う練習をしていました。みんな、楽しそうに練習していました。

5年生の学級活動。9月の生活目標の振り返りと10月の生活目標に関わって、学級として頑張ることを話し合っていました。

今日の給食は、わかめごはん、鶏の唐揚げ、大根とツナの和えもの、みそ汁でした。野菜もたっぷりで、とてもおいしかったです。